令和2年度徳島ガラスワークショップ展~受講生修了作品展~の開催
徳島ガラススタジオの基礎課程~継続研究課程までのガラス講座受講生が、昨年9月から今年7月までに制作したガラス作品の展示(約200点)です。会場では、アクセサリー、コップなどの器類の販売や、ガラス工芸体験も同時開催します。
開催日時 令和2年7月24日(金・祝)~26日(日) 【時間】10:00~19:30(最終日は17:00まで)
※体験受付時間 10:00~18:00(最終日は16:00まで)
開催場所 シビックセンター3階ギャラリー(徳島市元町1丁目 24番地)
入 場 料 無料(ガラス工芸体験 1,300円~)
お問い合わせ/徳島ガラススタジオ(088-669-1195)
受付時間/9:00~17:00
2020/07/04更新
作品展開催に伴う【臨時休館】について
「令和2年度 徳島ガラスワークショップ展」をシビックセンター3階ギャラリーで開催するため、
徳島ガラススタジオは次のとおり【臨時休館】となります。
令和2年7月23日(木)~26日(日)【臨時休館】
なお、臨時休館中にご用の方は、シビックセンター(088-626-0408)までご連絡ください。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申しあげます。
2020/06/27更新
「ガラス風鈴と夏の器展」の開催
徳島ガラススタジオで作られたオリジナルのガラス風鈴と、夏にピッタリな器の展示と販売です。
夏を快適に過ごすアイテムを、ぜひご覧ください。(展示数 約100点)
開催日時 令和2年6月20日(土)~8月15日(土) 【時間】9:00~17:00
※期間中7月23日~26日は休館
開催場所 徳島ガラススタジオ 1F展示ロビー(徳島市勝占町中須 78-4)
入 場 料 無料
お問い合わせ/徳島ガラススタジオ(088-669-1195)
受付時間/9:00~17:00
2020/05/27更新
徳島ガラススタジオの利用再開
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、臨時休館をしておりましたが、「緊急事態宣言」の解除に伴い、次のとおり再開いたします。
■施設開館 令和2年5月25日(月)から
■工芸講座 令和2年5月28日(木)から
■ガラス工芸体験 令和2年5月25日(月)から
※吹きガラス体験は6月から
利用再開にあたっては、消毒液の設置、定期的な換気など、安心してご利用いただけるよう感染防止対策を行います。
利用者の皆様におかれましても、施設利用時にはマスクの着用や手指の消毒を励行いただきますようお願いします。
2020/05/25更新
ガラスワークショップ入門コース講座生募集【期間変更】
入門コースは、初心者の方を対象にスタッフの丁寧な指導で、楽しみながらガラス工芸を学ぶコースです。作品作りを進めながら基礎を学び、カリキュラム修了後は、継続コースへと進級できます。ガラス作りの魅力を満喫して下さい。
※コロナウイルス感染拡大防止のため、開催期間が変更となりました。
今後も、状況によっては更に変更する場合もあります。ご了承ください。
開催日時 令和2年7月2日(木)~10月12日(月)
【午前クラス】9:30~12:00 【午後クラス】13:30~16:00 【夜間クラス】18:20~20:50
開催場所 徳島ガラススタジオ(徳島市勝占町中須 78-4)
応募方法 【期間】令和2年5月15日(日)から各クラス初回前日まで
【方法】期間内に電話で徳島ガラススタジオまでお申し込みください。(先着順)
対 象 18歳以上の方
定 員 吹きガラスクラス各2名/コールドクラス各5名/バーナー専門クラス各3名(いずれも先着順)
受 講 料 【吹きガラス】24,950円(市外27,445円) 【コールド・バーナー】12,730円(市外14,003円)
募集案内はこちら
※チラシ中にあるガラス工芸お試し教室の案内は「現在準備中」です。
決定しだいホームページの “まなぶ” の項目ににアップします。
お問い合わせ・お申し込み/徳島ガラススタジオ(088-669-1195)
受付時間/9:00~17:00
2020/05/04更新