作品展開催に伴う【臨時休館】について
「令和5年度 徳島ガラスワークショップ展」をシビックセンター3階ギャラリーで開催するため、
徳島ガラススタジオは次のとおり【臨時休館】となります。
令和5年8月24日(木)~27日(日)【臨時休館】
なお、臨時休館中にご用の方は、シビックセンター(088-626-0408)までご連絡ください。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申しあげます。
2023/08/07更新
徳島に新しい魅力と新しい文化を・・
徳島ガラススタジオは公益財団法人 徳島市文化振興公社が管理・運営しております。
「令和5年度 徳島ガラスワークショップ展」をシビックセンター3階ギャラリーで開催するため、
徳島ガラススタジオは次のとおり【臨時休館】となります。
令和5年8月24日(木)~27日(日)【臨時休館】
なお、臨時休館中にご用の方は、シビックセンター(088-626-0408)までご連絡ください。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申しあげます。
2023/08/07更新
徳島ガラススタジオの受講生が昨年秋からこの一年の間に作ったガラス作品を展示いたします。会場では作品展示のほかに、ガラス作品の販売やガラス体験も実施いたします。ぜひご覧ください。
開催日時 令和5年8月25日(金)~27日(日) 【時間】9:00~19:00(最終日は17:00まで)
※体験受付時間 10:00~18:00(最終日は12:00まで)
開催場所 シビックセンター3階ギャラリー(徳島市元町1丁目 24番地)
入 場 料 無料(ガラス体験は別途参加費が必要)
詳しくは こちら をご覧ください
お問い合わせ/徳島ガラススタジオ(088-669-1195)
受付時間/9:00~17:00
2023/07/25更新
徳島でのガラス文化の振興と普及を図るため、楽しくガラスに触れて、美しさやガラスの魅力を体験していただく「ガラスアートフェスタ」を徳島市との共催で開催します。
会場では「ガラス工芸の制作体験」や「ガラス作品の展示販売」を行います。多数ご来場ください。
開催日時:令和5年7月2日(日)11:00~16:00(体験受付は15:00まで)
開催場所:ふれあい健康館 1Fきっかけ空間(徳島市沖浜東2丁目 16)
開催内容:
【体験】
・ガラスすくい(1回500円)
キラキラガラスをカップですくってみよう!
すくったガラスは+500円でアクセサリーやミラーに加工できるよ!
・サンドブラスト(800円から)
コップやお皿などに砂で模様をつける体験
選ぶガラスによって体験料が変わります。
・風鈴絵付け(1,100円)
【手形・足形】
赤ちゃん誕生記念やお子様の成長記録に!
(小 4,500円/大5,500円)
【展示・販売】
手作りガラス作品を多数展示販売!
詳しくは こちらをご覧ください
お問い合わせ/徳島ガラススタジオ(088-669-1195)
受付時間/9:00~17:00
2023/05/20更新
ゴールデンウイークは徳島ガラススタジオでガラス作品制作を楽しんじゃおう!
小さなお子さんでも気軽に楽しめるガラス技法で世界に一つのガラス作品が作れます。
開催日時 令和5年4月29日(土)~5月5日(金) 【時間】9:00~17:00(受付は15:30まで)
開催場所 徳島ガラススタジオ(徳島市勝占町中須 78-4)
募集方法 事前に電話で徳島ガラススタジオまでお申し込みください。(先着順)
対 象 子ども~大人(小学生以下は保護者の同伴が必要)
詳しくは、体験チラシをご覧ください。
※都合により、開催中止となる場合がありますので、必ずお問い合わせください。
お問い合わせ・お申し込み/徳島ガラススタジオ(088-669-1195)
受付時間/9:00~17:00
2023/04/30更新
お母さん、いつもありがとう!そんな気持ちを込めたオリジナルのガラスポットを作りませんか?
サンドブラストで模様やメッセージを彫り込めば、世界に一つのガラスポットの完成!
ポットにお母さんのお気に入りを入れてプレゼントしよう!
開催日時 令和5年4月1日(土)~5月5日(金)(午前9時から午後3時30分まで)
開催場所 徳島ガラススタジオ(徳島市勝占町中須 78-4)
応募方法 期間中に電話で徳島ガラススタジオまでお申し込みください。
対 象 子ども~大人
定 員 30名(先着順)
参 加 費 2,200円(税込み)
所要時間 1時間~1時間30分程度
詳しくはこちら
お問い合わせ・お申し込み/徳島ガラススタジオ(088-669-1195)
受付時間/9:00~17:00
2023/04/06更新